iBluetooth Project

もう二ヶ月も更新していませんでした、、、
(なんと言うかiPhone関係は仕事になってしまって、なんとなく書きづらかったのです、、、iPhone以外の事、書こうかなぁ、、、)

iPhone内蔵のBlueToothはヘッドセットにしか使えないので不満が大きいですが、それを自分たちで打開してしまおう!と言うiBluetooth Projectが、ここの所、いい調子で進行しているようです。

ホームページ(フォーラムのみ)
http://ibluetoothproject.com/

現状の所、周囲のBluetoothバイスの検索しかできませんが、そのうちシリアル(SPP)やオーディオ(A2DP)などのサポートができたらすごいですね。

一応、Cydiaから「sweetTooth」を検索でインストールできます。

iPhoneでGPSナビ

jailbreakでしかできないことの一つは、GPSナビ関連のソフトを作ることだけど、Cydiaに入ってるディフォールトのリポジトリにはあまりGPS関連のソフトは見当たらないですね。でも、検索してみると、ちらほらあるようです、、、

xGPS

http://xgps.xwaves.net/
基本的にiPhone/iPodTouch用のGPSケーブルを売っていて( http://store.xwaves.net/ )それに使えるMapソフトをフリーで公開しているようです。Cydiaのソースに http://cydia.xwaves.net/ を追加するとインストールできるようになります。

このMapソフト(xGPS)はiPhone3Gの内臓GPSでも動作しますが、それほどiPhoneについてくるMapとの差はないようです。ただMapのダウンロード(GoogleMap)機能があるので、それは便利かもしれませんね。

Freemap

http://igpsd.wordpress.com/
これは、カーナビのような音声ナビも付いたマップソフト。残念ながら現在イスラエル国内のマップしか使えないようです。DEMOビデオを見るとちゃんとiPhone上で動作しているようです。

上のxGPSの売り方と似ていますが、このソフトはGPSケーブルを買わないと手に入らないようです。( http://store.igpsd.com/

Roadmap? (OS 1.x?)

http://roadmap.sourceforge.net/index.html
Linux向けのGPSナビソフト。WinCEなどにも移植されているようです。
これをiPhoneに移植した人がいるようです。(OS1.x用か?しかし、URLリンク切れで分かりません。)
http://www.termestrup.dk/RoadMap.tar.gz
このBlogのコメントにいくらか書いてあります。http://iphone-bugoga.blogspot.com/2008/04/gpsd-and-windows-toolchain.html

ちなみに上のFreemapもこのRoadmapをベースにしているらしいです。

Hike.app (OS 1.x)

http://iphone-bugoga.blogspot.com/2008/03/beta-is-out-there.html
これは、シンプルなGPSソフトで、GarminGPSに付いているような、GPSの方位を確認したり方位やスピードを表示できる物のようです。(ダウンロードしましたが、OS2.xでは動作しませんでした。)でも、このデザインがちょっとかっこいいです。

OfflineMap

http://code.google.com/p/iphoneofflinemap/
これは、標準アプリのMapを強化するソフト。現在キャッシュされているマップ・ルート等を保存しておいたり、外のPCから持ってきたりできます。標準状態のCydiaからインストールできます。

実はこのアプリ、最初はかなりショボイ出来だったのですが、あれよあれよと言う間にちゃんとしたアプリに進化して行きました。(実は、僕もすこし協力しています。)

      • -

と、まあ、結構ありますが、でもiPhone 3Gで簡単に動作させる事ができるのは、xGPSとOfflineMapだけですね。もっといろいろ出来るといいなぁ。今後に期待しましょう。

SOCKS無しでiPhone Wifiルーター化

なんだか、せっかく書いたエントリがエラーで投稿できなくてしょげてました。(OS2.1のJailbreakの事を書こうとしていた、、、)

まあ、気を取り直して、新たなエントリーです。

最近、話題になっているようですが、PdaNetと言うWifiルーター化のソフトが出ているのでCydiaからインストールしてみました。
http://www.junefabrics.com/iphone/index.php

このPdaNetは、前に書いたようにSOCKSを使ってiPhoneをProxyにするのではなく、単純にIPルーティングをしてWifi側を3Gへとつなげるルーターとして機能します。なので、設定が大幅に簡単になるようです。

単純に、adhocでiPhoneとPCをつなぎ、そしてPdaNetを立ち上げるだけでもう接続できてしまいます。(初回時だけ2度立ち上げる必要がある。)

なんと言うかこの前の苦労はなんだったんだろう、と言うぐらい簡単です。

iPhone 3Gに隠されたマトリックスコード

英語版のEngagetによると、iPhone 3Gの背面に隠されたマトリックスコードが印刷されている、と出てますね。写真も載っています。

iPhone 3G has a hidden data matrix code
http://www.engadget.com/2008/09/18/iphone-3g-has-a-hidden-data-matrix-code/

興味深い、、、

Sanyo KBC-L2

一日外出してiPhoneを使っていると、やっぱり電池がもたないようです。なので、僕はSANYOの外付け電池「KBC-L2」を使っています。

これは、5000mAh(3.7V)もあって大容量。ほぼ2回分iPhoneをフル充電できます。

ただ、これ、LED1個の点灯や点滅間隔で充電状態などを表示するのですが、ぜんぜん覚えられなくて毎回どういう状態なのか?って感じです。

説明書を捨ててしまっていて困っていたのですが、SANYOのサイトを良く探してみるとPDF版の説明書がありました。(これがまた、分かりづらい所にあって、、、商品のページにリンク張っておいてほしいなぁ、、、)
http://www.e-life-sanyo.com/support/manual/manual.php?hinban=KBC-L2S.pdf

で、この説明書の一部を縮小プリントアウトして、電池にテープで貼り付けました。これで、もう、分からなくならないですね。

携帯3台携帯

これから、なぜか携帯を3台も持って外出する羽目になってしまいました。

まあ、当初iPhoneは2台目の携帯として買ったので、2台までは普通に携帯するつもりだったのですが、このiPhoneの月額料金+もう一台の携帯料金、合計、月に1万円を超える月額料金に恐れをなして、普通の携帯を月額料金のほとんどかからない、「スパボ一括、月額6円携帯」にMNPで変えたのでした。(家から30分ぐらいの所のコジマで、812SHがスパボー一括6800円で売っていた!!)

で、これはいいのだけれど、ふと気が付くと前の携帯に入れてあるSuicaの残高が1万円近くある。で、仕方なく携帯3台を持って歩いているわけです。(電波が入らないどころか、電源が入っていなくてもモバイルSuicaって使えるのですね。)

本来ならば、前の携帯が使える状態の時にモバイルSuicaのアプリから機種変更の手続きをしておけばよかったのですが、知らなかった、と言うか、気が付かなかったと言うか、、、*1

3台持つのは面倒くさいです、、、

*1:今ふと思って、「モバイルSuicaコールセンター」へ電話してみたら、一応、携帯の紛失時と同様の扱いで古い方の携帯のSuicaを止めて、新しく登録&引継ぎができるそうです。よかった。500円かかるけれどまあ、いいか。